Skip to content
Skip to content
Menu
Japan Hongkongers Association
  • 協会について
  • ニュース
  • イベント
  • コース
  • ブログ
    • 食店情報
    • 香港文化
    • 香港ポップス
  • お役立ち情報
  • 会員
    • 会員登録
    • 会員更新
    • 会員特典
  • 日本語
    • 中文 (香港)
Japan Hongkongers Association

日本酒利酒ワークショップ

By Japan Hongkongers Association on 2022-12-032022-12-03

日本酒は日本での「国酒」でもあり、日本の飲食文化の中でも不可欠な存在です。
また日本国内に限らず、国外でも日本酒を好む人が徐々に増えています。
もっと日本酒の魅力を知りたいが、どこから学べば良いのか?
「口当たりが良い」「すごくフルーティ」なんていうコメント以外でどのように
日本酒を説明したら良いのか?
今回は入門レベルのワークショップを開催し、利酒師を招き、日本酒の世界に連れててくれます。
おつまみとのペアリングで味と香りで日本酒の種類の違いを深くまで認識してもらいます。
日本酒の旅を始めたばかりの方であろうと、すでに何年ものお酒を飲んでらっしゃる方でも、
大歓迎です。
日本酒の魅力を是非、交流も兼ねてシェアして行きましょう。

詳細

日付:2022年12月17日(土)
時間:16:00-18:00(15:45 受付)
場所:Premium Sake Pub GASHUE
〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目13番5号
対象:20歳以上
名額:20名
言語:広東語、日本語

費用

¥5000(早割)
¥5500(一般)

下記を含め

  • 日本酒の基礎知識講座
  • お酒とペアリングのおつまみ

注意事項

  1. 参加人数の上限を設けております。参加人数の上限を超えた場合はお申し込みを締め切りいたしますので、最新情報をご確認ください。
  2. お申し込みを確認するタイミングによって、入れ違いで参加人数の上限を超えた場合がございます。参加人数の上限を超えた際にメールにてご連絡し、お支払いいただいた参加費用を返金いたします。あらかじめ、ご了承くださいませ。
  3. 未成年の方はご参加いただけません。お車を運転される方、妊娠中や授乳中の飲酒はご遠慮ください。
  4. 飲みすぎには注意してください。他のお客様のご迷惑になる行為を発見した場合は退場いただく事があります。
  5. 会場内販売以外の飲食物の持ち込みは、お水以外はご遠慮ください。
  6. 新型コロナウィルス感染症拡大防止対策のため、マスクの着用をお願いいたします。
  7. 当会場で撮影・取材等が行われる場合、被写体として映り込む可能性があります。
  8. 早退、遅刻、欠席などの自己都合によるご入金後のキャンセル、返金はできかねます。
  9. 天候不順・自然災害・事件・事故・疫病等により安全の為、主催者が中止判断をした場合、当イベント独自の規定により返金される場合があります。

申込方法

下記のお申込みフォームをご記入後、クレジットカードによるStripeのシステムにてお支払いをお願いいたします。

早割申込:2022年12月3日-12月7日
一般申込:2022年12月8日-12月14日

投稿ナビゲーション

【食の香港シリーズ②茶樓の點心編】
2022年11月 秋の高尾山遠足 イベント報告

フォロー

  • X
  • Instagram
  • Facebook

取材・ボランティア

  • メディア掲載・取材依頼フォーム
  • ボランティア登録

お問い合わせ

メールアドレス:info@jphker.org
電話:070-8968-0852

〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3-5-9
天翔水道橋ビル 409号

©2025 一般社団法人日本香港人協会 | WordPress Theme by SuperbThemes.com