和菓子は、味わいだけでなく、四季の移ろいに対する繊細な感性と深い敬意が込められた、日本の伝統文化の結晶です。
ひとつひとつの和菓子が、季節の風景や日本美学へのオマージュとなっています。
このたび、日本香港人協会では、4月19日(金)に「和菓子作り体験」の貸切イベントを開催いたします。
参加者の皆さまには、季節に合わせた2種類の和菓子を実際に作っていただきます。
材料には、京都の老舗和菓子店の白餡と、国産の小豆を使ったこし餡を使用し、本格的な和菓子作りを体験いただけます。
🍵プログラム🍵
和菓子の紹介 ➡ 花形練切作り ➡ きんとん練切作り ➡ 写真撮影 ➡ 試食タイム ➡ 解散
体験は庵an東京の講師が日本語で進行し、日本香港人協会のスタッフが広東語で通訳を行います。
日本在住の香港の方はもちろん、香港の方々と一緒に体験したいという日本の方のご参加も大歓迎です!
このイベントを通して、日本文化の奥深さに触れていただくとともに、香港と日本の交流のきっかけとなれば幸いです。
日本香港人協会会員は、4月6日まで先行申し込みが可能です。
一般申し込みは4月7日から開始。定員に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
詳細
日程:2025年4月19日(土)
時間:13:00 – 14:15(12:45受付)
場所:日本文化体験 庵an東京(JR神田駅から徒歩4分)
東京都千代田区神田紺屋町39 野村ビル 201
人数:20名
言語:広東語、日本語
費用
¥2200
注意事項
- 参加人数の上限を設けております。参加人数の上限を超えた場合はお申し込みを締め切りいたしますので、最新情報をご確認ください。
- お申し込みを確認するタイミングによって、入れ違いで参加人数の上限を超えた場合がございます。セッションごとの参加人数の上限を超えた際にメールにてご連絡し、お支払いいただいた参加費用を返金いたします。あらかじめ、ご了承くださいませ。
- 当会場で撮影・取材等が行われる場合、被写体として映り込む可能性があります。
- 早退、遅刻、欠席などの自己都合によるご入金後のキャンセル、返金はできかねます。
- 天候不順・自然災害・事件・事故・疫病等により安全の為、主催者が中止判断をした場合、当イベント独自の規定により返金される場合があります。
申込方法
下記のお申込みフォームをご記入後、クレジットカードによるStripeのシステムにてお支払いをお願いいたします。
※会員登録について:https://jphker.org/ja/membership-ja/registration-ja/
会員先行申込:2025年4月2日-4月6日
一般申込:2025年4月7日-4月16日